brilliant rose mari

耳つぼジュエラーのうめだまりです。
ご覧いただきありがとうございます。
耳つぼや、アロマオイル、瞑想(呼吸法)などなど
楽しみながら、セルフケアをしています!

イベントや立川などで
耳つぼジュエリーを行っています。

体と心はつながっています。
人間の体の自然治癒力を信じ
誰でも簡単にできるような
セルフケアの方法や、体験してることを
お伝えできればと思っています。

男子と女子の二児の母です。

どうぞよろしくお願いいたします^^

記事一覧(86)

クラウドシップ

昨日はウクレレの練習に行っていてその帰りの橋を渡るところで気になる雲が!周りにも写真を撮っている人が数人いましたテンションがあがり そのあとInstagramに投稿したらやはり気になって見てた方が何人かいらしたのとこれはクラウドシップですね!とコメントを頂いた方も!その時にそうだ!クラウドシップだ!と思い出し それについて久しぶりにブログを書こうと思いました(^^)ではクラウドシップについてクラウドシップとは船の形をした雲のことなのですがもっと直球で言ってしまえば雲の形をした宇宙船(UFO)と言われています???という方もいらっしゃるかもしれませんが今日はかなり飛ばしそうなのでお付き合いいただけそうな方は続きを・・・笑人間もエネルギー体だったところから地球という重いエネルギーの惑星に住むためにエネルギーを重くして、物体化して肉体として誕生します と思っています(^^)この物体化するのはやはり重くしないと出来ないことでけっこう大変なことだと・・・昔は物質化された円盤形のUFOなどが語られていいましたがそういった高次元のものは高波動で軽いので本来は光のエネルギー体だったり形が見えにくいものだと。円盤のように物質化して現れているのがあれば あえて重いエネルギーに変換してエンターテイメントとして地球人に見せてくれているのではと思っています・・・なので普段は見えないものとしてそういう人たちが空の上や雲の形や人間の傍でサポートしてくれている可能性もあるのではと~ご先祖様たちも転生をしてもしかしたら違う惑星で過ごしている人もいると思いますイメージが膨み全部繋がっているのかな~と思ってきます私は地球での自分の前世というのに興味を持つ時期がありご縁のある方々に見てもらったことがありましたが今年の3月にお友達の紹介で神戸のおじさんのご縁をいただき地球の前世ならず、宇宙の前世を見てもらえました もうワクワクです 笑おじさんは、自分でピンとくる惑星があると思うから言ってみて~と私:「アルクトゥルス・シリウス・プレアデス・オリオン・・・」おじさん:「全部あるね~ あと金星もある!」と追加されました(^^)かなり多くの惑星で経験しているみたいです~ きっと皆さんもあるはずですよ!ピンとくる惑星があったら調べてみてもよいかもですね私きっとこれかも!って思うのがあると思います!人間界でも人とのご縁はありがたいことでそこから世界も広がっていきますよね目に見えない人達も同じで感謝の気持ちを届けてコミュニケーションをはかると何かメッセージを伝えてくれたり答えてくれるかもしれません見えないエネルギーや宇宙とつながりを感じたいと思っている人には雲の形で自然に溶け込んだようにしてあまり驚かせないようにそっと見せてくれているようです そうだとしたらうれしいですよね~こちらはある方のブログからですが宇宙から地球に転生した魂はとてもチャレンジ精神が旺盛であると言われ宇宙人から見ると地球は過酷でエネルギーが重いと見ているのでチャレンジャーの人間たちを宇宙人はいつも家族のように見守り応援してくれているのだそうです特に空や雲の形で現れて、見守っていますよ 応援してますよ 愛していますというエネルギーを送ってくれてると! 愛の塊ですね~私は以前、けっこう寂しさや孤独、無力感、自己否定人に言えない辛い経験、悩み生きるのしんどいな~と思ったことがありました生きていれば皆多かれ少なかれあると思いますそういう時に、よく空を眺めていましたそんな時に、ふと感じたのが見えない存在の人達がきっといっぱいいるんだ見守ってくれているのかも きっと 寂しくないなと思うようになってきて、今は確信していますそして周りにも助けてくれる人がいてくれたり現れたりもしますよねなので空を眺めたりしながらぜひ皆さんも楽しんで癒されて感じてみてください(^^)最後まで読んで頂いたみなさま♡心から感謝です♡追記こんなことを発信するようになっているのも面白いなぁと自分で思っています私はぶっちゃけ、小学生のころから 早く違う惑星の宇宙人と呼ばれるような人達と地球人がつながる世界になってほしいと思っていた人でした新しいもっと創造を超えるようなテクノロジーが発見され地球が進化していくのではと~ こういうことに関してはかなりポジティブに思っています 笑そして~ とっても氣になる映画が!今話題の中村倫也さん主演宇宙人のあいつ!☜クリック2023年5月19日公開絶対に観に行きます 笑2023年5月7日 Insstagram ☞ @brilliantrose_m        Brilliant rose M        うめだ まり

鏡写し

少し前に心理学カウンセラーの先生のlunch&ワークの会に参加しました素敵な蔵の中で素晴らしいイタリアンランチコースを食べながら先生と参加したお友達などといろいろ語りながらの時間でした面白いのは、いつもワークに参加している人たち同士に同じ共通点があったり、お互いに見合ったりして気付いたり。自分のことって見えててもわかりづらいけど、他人を通してみるとすごく納得することが多く、本当に必然で集まっているんだなと感じます。そして最近、とても潜在意識についてのワークやお話を聞く機会がよくありきっと今は、そんなタイミングなんだと向き合っていますそしてとても興味深いです潜在意識と顕在意識この言葉は時々耳にするかと思います顕在意識とは、自分で考えて行動することが出来る意識やって良いことや悪いことを判別したり、不安になったり悩んだりするのもこの顕在意識潜在意識は過去の経験や知識として知ったこと見たり、聞いたりしたこと、それによって感じた印象や思考が本人が忘れていても記録されているところであり急に何かのきっかけで現れたりするそう自分では無意識だったりコントロールが出来ない領域でもあります海に浮かんだ氷山の水面から突き出している部分が顕在意識で水面下に隠れている部分が潜在意識その隠れている潜在意識は9割を占めていると言われていますね潜在意識より顕在意識のほうが優勢に働くため普段は自在に潜在意識を使う事は出来ないものですが潜在意識が優勢に働きだしたとき信じられない力や能力を発揮することがあるそうです 余談ですが、その潜在意識が100%使えたら人間どうなるかという 映画あります → ルーシー かなり過激な内容かもなのです 気になる方は観てくださいね有名な言葉では「火事場の馬鹿力」なども限界を超えて発揮された状態ですねそして潜在意識には好きと嫌いの区別が無く顕在で繰り返しインプットされたことが潜在に届きやすくなり好き と 嫌い を繰り返しインプットすると人間は自己防衛の働きで良くないことを想定しておくためほぼ、マイナス思考になっていくと言われているそうです好きなことを言っていても深層心理では、不安があったり疑惑があったりするとそこがインプットされてしまいますそこも本人は自覚できてないことが多いですなので、自分と向き合って深層心理を観察していくという作業をすると良いほうに変化していく可能性があるとそんなワークも自分自身でやってみたりしていますそこで自分はこういう癖があり、こんな思考があるなんで、そう思うのか、それなら、こう思えばいいんじゃない?と問い詰めていくと、自分自身で全部本来は解決できるそうです ピンとくるそうですそうすると潜在意識がリセットされていくそう引っ張られる感情や妨げになる感情、思いの癖をはずしていくと、そこから思うような人生になりやすくなると~なので、思考が現実化するという事を私は時々言っていますが頭でわかっているつもりで、もっと深堀したいと思うとこの潜在意識に繋がっていくのですなので、何度も書きますが9割が自己防衛の働きによってマイナス思考になってしまうので自分でそこを意識をする 観察する力みすぎると潜在意識が薄れていくのでよく眠っているときに見ている夢やひらめきや直感で潜在意識は現れてきます眠りに着く直前や目覚める直前のまどろんだ状態また、瞑想はその潜在意識につながっていくツールでもありますなので、寝る前や朝起きたとき、瞑想したときなどに前向きなイメージやアフォメーション(肯定的な自己暗示)を意識してやってみるのをおすすめします!冒頭でお話をした心理学の先生のlunch会でお話をされていた言葉ですが 自分の顔は鏡に映さないとわからない 自分のことも、相手を鏡で見ることで 自分を知ることが出来る 相手は鏡 鏡に映るものを変える事は出来ないけど 鏡にうつっている「もと 自分」を変えると鏡に映るものが変わるワークのなかで、家族がテーマでしたが相手に感じていることを書いていると、それは自分にもあてはまることがあったり・・・やはり投影しているところがあるのだなと感じることがありました面白かったです私も、まだまだ自分自身と向き合って 自分を知って楽しい人生を周りの人達と一緒に共有し過ごしていけたら素敵だなと思っています♡お読みいただきありがとうございます      Brilliant rose M うめだ まり

モンキーマインドとチーターマインド

瞑想のときにモンキーマインドという言葉を耳にしましたモンキーマインド頭の中が「あれもこれも」と考えが分散している状態やらなければいけないこと「雑念」が次から次と頭に浮かんで今に集中出来ない状態この対極にある言葉がチーターマインド1つの獲物に100%集中して最高速度で一気に飛び掛かるチーターの性質に似ていることからこの名前がそれぞれの脳の性質ですねビジネスにおいてもこの用語は使われるようになってきているそうで朝一番にはチーターマインドで深く集中して作業するものや、創造、計画などの「クリイティブモード」の作業をするのがおすすめなんだとかそのあとに、メールや電話対応、雑用処理などの「オペレーティブモード」という作業をする流れが効率がよいそう「オペレーティブモード」を先にはじめがちですがそれをしてから「クリイティブモード」には立ち上がりにくいそうですそしてこのモンキーマインドは瞑想のマインドフルネスを継続して行っているとコントロールが出来るそうです思考があちこちにいってしまいがちな脳をマインドフルネス 今に集中するトレーニングをしていくことでモンキーマインドもとどまるようになるそうです思考がさまよっているのは車で例えると、ナビを設定せず、目的地までさまよっている様子そうすると、エネルギーであるガソリンを無駄に使ってしまうのと似ていて思考もさまよっていると余計な不安や焦りが出てきて無駄なエネルギーを使ってしまうので今に集中するとエネルギーがそこだけに注がれていきよりバフォーマンスがあがっていくのですね~ 先日、お友達と公園で瞑想をしました好きなアロマオイルを香って深い呼吸をしながら 五感を感じゆっくりと時を感じました現代人の1日の情報量は江戸時代の1年分平安時代の人の一生分の情報量といわれているそうです情報にあふれていて、脳も常にぐるぐると考えているなので、少しでも、脳をリラックスさせてあげる時間を作りボーットすることも、必要かなと思います瞑想をしたあと私はさっき見たときよりも、景色がクリアに見えてるなと感じたのですがお友達は、お風呂からあがったときのように、あったかくてスッキリした感じがしてる、はじめての感覚!と体感を話してくれて、なんだかうれしくなりました!昔の私はかなりモンキーマインドがあばれまくっていたかもな~と思ったり だいぶ、言うことを聞いてくれてるのかな自分の性質を観察してみると面白いですね最後までお読みいただきありがとうございます  関連記事 →瞑想は脳トレ    Brilliant rose M うめだ まり

瞑想は脳トレ

瞑想には、いろいろな種類がありその中でもマインドフルネス瞑想は最近よく耳にしますマッサージやストレッチなど体のケアなどのメンテナンスはしますが瞑想もマインドや氣の巡りを整えるケアとして日々のセルフケアに取り入れて欲しいなと思います筋トレやストレッチなども1日だけではもちろん身体は変わらないですが 毎日少しづつ続けることで変化してくるように瞑想も毎日少しずつとりかかることで脳が変化していくことがエビデンスでわかってきています例えば、脳の扁桃体というところは、記憶をつかさどる海馬のすぐ隣にあるところなのですがストレスをたくさん感じると大きくなり過敏になっていくいくのですがマインドフルネス瞑想をしていくとその扁桃体が小さくなっていき必要なときにだけ反応するようになることがわかってきています瞑想を行っていくと脳が変わっていく脳が変わることによってストレスに対処出来るようになったり恐怖や不安の思考を手放して望むような自分の心に持っていけるように。科学的なエビデンスもどんどんわかってきていて精神的な症状のある方は脳の中にある海馬が委縮していると言われているのですが瞑想することによって脳の海馬の神経細胞を増加させることがわかっているのだとか。とても簡単で誰でも出来ることでこんなにいろいろ改善できることがわかってきているのです 筋トレと同じように脳トレですそして私の好きなアロマオイルの香りで更に心地よくより深く呼吸が出来ますし吸う長さより吐くほうを長くすることでリラックスしたり自律神経が整ってきたりもします瞑想によっての脳の変化のエビデンスががわかり、集中力やひらめきや個々のバフォーマンスがあがることから企業でも幼稚園でも瞑想を取り入れてるところが増えています瞑想がこれからもっと幅広く広がっていくとよいなと思っていますそして自分の心の性質をしり心をある程度コントロールしていく何か問題が起きたとき起きている外側をどうにかしようとするよりもまず、自分の氣を整え、氣の巡りをよくしなるべく心地よくしていく瞑想、呼吸法、自分が心地よくなることなんでも!どんなことをすると、自分は楽しいのか、心地よくなるのかを見つけておくとよいですね!そして、意識のあり方を整える自分が心地よくなり整ってくるとエネルギー周波数があがるのでそうなると、自分の感じることや物事のとらえかたが変わり見方が変わり視野が広くなります相手の感情にダイビングしてしまうと溺れて行きますなるべくニュートラルな状態に~1階で見ている景色と50階で見る景色は遠くまで見えて景色が違ってきます山も高く登れば登るほど見える景色が違ってきます人間の視点も自分の状態を心地よくしておく波動をあげていくとそのときの意識や感情で見るものやとらえかたがきっと変わります自分自身でいかようにも変えられるのかもしれません山下 歩さんのマインドフルネスこの方がいろいろと話をしています ご興味ある方はのぞいてみてください初めてのマインドフルネス ☜そして動画の中で紹介している本ニューアース山下さんはもしみんなが自分の中にあるエゴをしっかりむきあって性質をしって飼いならすことが出来たら地球の人達が変わっていくのではと本のタイトル通り ニューアースに!と話しています私自身も日々いろいろと向き合いながら進化し変化していけることを楽しんで行こうと思っていますぜひ心地よい時間を数分でも自分の為に作ってみてください長くお付き合いいただきありがとうございます      Brilliant rose M うめだ まり

夏のエッセンシャルオイルクラフト

夏のクラフト作りでは日焼け止めクリームやリップグロスなどを作っています天然100%のエッセンシャルオイルでいろいろなクラフトが作れます日焼け止めクリームは、添加物などが少ないもので作るのでお子様にも大変おすすめですSPFは15前後のものですが、あまり高すぎても肌に負担がかかるので安全なものをこまめに塗るほうがいいと言われています~大人も腕や手や足の甲などにもよいですね~日焼け止めに入れるエセンシャルオイルは肌に特化したオイルで高級なものばかりです~その中でヘリクリサムというオイルがあるのですがなかなか高価なオイルで別名「イモーテル」という名前です私は最近お友達から教えてもらって知りました~「不滅」という意味があるそうですヘリクリサム(イモーテル)は傷を癒す力が高く、古代では皮膚疾患に用いられ、抗酸化力と皮膚の再生力の高いオイルだそうです市販の日焼け止めクリームに入っている酸化チタンの代用としても使われていますヘリクリサムは高級オイルですが私が愛用しているdoterraのオイルはポイントが30%まで還元されるシステムも利用できるのでたまったポイントで交換してもらうことが出来ます!そして、リップグロスはお友達がいつもレクチャーしてくれますたくさんの種類の色とエッセンシャルオイルを選んで世界で1つのオリジナルのグロスが作れるのはテンションあがります!今回はクール系の水色や紫で作った方がいらっしゃいました!色はほとんど唇の色で少し変化しますがとても艶のある口元になります~マスクをしていると、意外と水分がマスクに吸収されて乾燥しやすいのでグロスで保湿と香りで癒されるとうれしいですね身体も天然なので、なるべく同じ天然のもので使っていくと身体も喜ぶと思っています夏のクラフトとはリクエスト講座として受付しておりますのでご興味のある方はご連絡ください~✉mail address】 brilliantrose.m@gmail.com【Instagram】 @brilliantrose_m  DMからもご連絡お待ちしています    Happy  Aroma  LifeHappy  セルフケア Life    Brilliant rose M   うめだ まり

ここちよく

今日は2022年7月10日先日Instagramのストーリーズでつぶやいたのですが・・・ニュースでも銃撃がありショッキングな事件がありましたそのあと、私のところには様々な憶測、情報が届けられ事件に関してもニュースを見た時に違和感も感じましたこのタイミングでこの事件か・・・そのことばかりにフォーカスしてしまうと感情も入ってきて一点に集中しがちですが少し俯瞰してみてみると、また違った視点で見えることもあったり・・・それは、もちろん私だけではなく、同じように思う人がたくさんいるんだなとそこをそのままにはせず いろんな角度から見て自分なりに落とし込んでいこうと思っています。そして、この事件に限らず、映像をみたり、今までもショッキングな出来事をみて気持ちが不安定になったり、重くなってしまったりしがちです。特に子供は反応しやすいですよねでもそこにとらわれる前に自分で自分の感情をコントロールすることがとても大切かなと思っています。この考え方は瞑想も同じで瞑想のときは、いろいろやり方はあるのですが過去や未来の心配事、悩みを頭の中で考えた時、一度そこに気づき風船にその思考を入れていったん空に飛ばすイメージをします風船じゃなくてもなんでもよいのですが気持ちを呼吸法とともにニュートラルに戻すエクササイズなんですなぜニュートラルにしたほうがよいのか・・・この世界は、重いエネルギーに引っ張られやすく、不安や心配事が浮かびやすいです特にテレビを見ていると陥りやすいですよね最近はバラエティとか推しメンが出ているものしか見てないですが~😁自分の気持ちが重くなったりすると、氣のエネルギーも下がっていきますそうすると、そこから磁石のように現実の世界や未来の世界も今の状態の周波数で世界がつながっていくので、連鎖してきます(ということで起きている物事は自分の状態(周波数)から作られているというのがなんとなくわかってくるかなぁと)よく、悪いことがおこったときに立て続けに起こることなかったですか?私は子供のころからこの法則が本当に知りたくて、なんでなんだ!とモンモンとしてたときがありました立て直さず、ループにはまってしまうのですよね、きっとマインドフルネスの本にサーフィンで波乗りをしていて、海の中が渦のように荒れているときそこに落ちてしまうのではなく、ボードの上で自分で落ちないようにバランスをとっていく鎮まるのを待つと書かれていました飛び込んで落ちてしまうと、体力もエネルギーも使ってしまい立て直すにも時間がかかってしまいますね。前置きが長くなりましたが・・・自分の氣持ちをまずコントロールをするというところで「自分を喜ばせること」「自分をいたわること」 具体的には・おいしいものを食べる・好きな洋服を着る・掃除や洗濯をする←これ一見おっくうに感じますがやりだすとスッキリ感が早く感じます・コーヒーを飲んだりリラックスする時間を作る・自然に触れる 自然の景色を眺める・散歩する ←これも体を動かしてリラックスするのでスッキリします・読書をする・楽器を弾く←私はピアノとウクレレ 気持ちよくなります・好きな香りを香る←私は常にアロマオイルを香っています 嗅覚は五感の中でも本能で感じ取る場所で本能で感じているので気持ちにも心地よく作用していきます 痛みや手で触れたりする感覚は本能の前に経由するところがあるので脳に到達するまでに約1秒かかりますが、香りなどの嗅覚はダイレクトに届くので0.2秒という速さで脳に到達しますそして、香りをかぐと、呼吸も深く入りますね~・好きなカテゴリーや人のYouTubeや映画を見る・好きなカテゴリーや人や推しの人の番組や映画、YouTubeを見たり妄想をする (私は坂口健太郎くんです💛😁)←これ急速にあがります 笑・感謝をする←感謝を寝る前に3つ見つける習慣つけるとよいといいます 感謝をする癖をつけると脳の思考回路が感謝を常に見つけるようになってくるそうです ありがとうや感謝の気持ちは氣のエネルギーが爆あがりです・瞑想をする(呼吸を整える)←誰でもどこでも出来ます 心と体はつながっていて、ストレスや疲れているときは呼吸が浅くなります リラックスしているときは呼吸がゆっくりで穏やかです これは連動しているので、逆アプローチであえて呼吸をゆっくりすると 氣持ちがリラックスしてくるのです  リラックスしていると、氣も整ってきて、物事を見る視野も自然と広がってきます よく、子供を怒る前に、深呼吸をしてみてとか 血圧が高い時、一度深呼吸をしましょうと言われるのもそこですよね~  いろいろ書きましたがこの中でやってみたいもの、ピンとくるものがあったらもちろん、その他でも好きなことがあれば 切替のツールとしてやってみて自分を満たしてあげてください💛   そして一人一人のエネルギーが満たされて心地よくいれば世界もその周波数でつながって現実になっていくと思っていますこれからの子供たちの未来の世界が心地よい世界になるように今の大人たちが出来ることをしていこうと思います 今日は2022年7月10日  甲子の日で事始めの吉日だそうです そして参議院選挙の日 吟味して納得のいくところに投票しようと  思います行き先はきっと大丈夫✨なんくるないさ〜✨ 長くお読みいただいてありがとうございます✨ Brilliant rose M   Mari Umeda                                                                                           2022.7.10.  

クスノキ

先日 福山雅治さんのコンサートに約3年ぶりに訪れましたタイトルは光コロナ明けからはじまったツアーの最終日今回、お土産付きでマスクと楠の木のアロマスプレーでした福山さんの歌の中でクスノキという歌があるのですがこの歌が発売されたときちょっとしたシンクロがあり思い出したので書き留めておこうと思います、、、もう数年前ですが家の前は多摩川が流れていて、よく散歩をしていたのですが途中に大きな木が生えていていつも、その木のところでユータンしていましたその時はなんの木かわからずただ、いつも眺めていて、新芽が出て、色づいて、枯れてまた芽が出るという四季のサイクルをその木を通して感じていましたそして、いつからか、その木からインスピレーションみたいなものを感じとっていたというか、会話を心の中でしていました~ある時に、夢でその木が切り倒される夢を見てあまりにもドキドキしたので、もしかしてと思い急いでその木に走って行ったのですが夢とは違って無事にその木はたたずんでいましたでも、その数か月後、しばらく散歩に行けてなかったのですが久しぶりに出かけたら、その木が、根元から切り倒されていました夢が現実になってしまったのです。。。かなりの大木だったのですが、切り株だけ残っていました私は、胸が張り裂けそうになって、その場で号泣してしまい怒りがこみあげてきて、どこにぶつけたらよいのかわからず自分でもこんなに辛い気持ちになるのが不思議なほどでしばらく思い出すたびに泣いてしまっていて。。その木の周りにはごみがよく捨てられていて、いつも片付けしようと思いながらもなかなかやれてなくて、ゴミを片付けていたら、倒されることはなかったのかもとか、自分を責めたりもしていて、、そして、倒される前に、なんの木か知りたくて写真を撮ったのですがその時に、クスノキだと知りました。そして、そのあと、気持ちがモンモンとしている中でクスノキがなくなった年の春に福山さんが、アルバムを出し、クスノキという曲が出ましたタイトルを見て、即座に聴いたのですがいろいろな気持ちが歌でほぐれていったような感覚でまたもや、号泣してしまいました~福山さんは、長崎の出身で、原爆で焼かれたクスノキのことを書かれたそうですそして、久しぶりに、クスノキの跡に行ってみると根の周り一面に紫の花が咲き乱れていました~今回のツアーで福山さんが話され動画が流れましたが楽曲『クスノキ』にインスパイアされて高校生が作った動画「ピースブックリレー」を福山さんがプロデユースしたそうですそして、長崎の「被爆樹木」の保全、保護を行う「長崎クスノキプロジェクト」の総合プロデューサーでもあるそうですクスノキのアロマを香って川沿いの木を思い出しましたクスノキにまつわるお話でした以下 クスノキの歌詞と動画、ピースブックリレーの動画を添付いたします平和を祈ります✨お読みいただきありがとうございます♡  クスノキ  作詞・作曲 福山雅治    You tube ☞ クスノキ      ☞ ピースブックリレー我が魂は この土に根差し決して朽ちずに 決して倒れずに我はこの丘 この丘で生きる数百年越え 時代の風に吹かれ片足鳥居と共に人々の営みを歓びを かなしみをただ見届けて我が魂は 奪われはしないこの身折られど この身焼かれども涼風も 爆風も五月雨も 黒い雨もただ浴びて ただ受けてただ空を目指し我が魂は この土に根差し葉音で歌う 生命の叫びをBrilliant rose Mうめだ まり     2022年6月21日(火)

柑橘オイルを楽しむlunch会

● 次回は  5月18日(木) 12:30~  lunchとスペシャルデザートプレートに  資料とサンプルの柑橘オイルのお土産付き 2800円  を予定しております! 下記のお問い合わせまでご連絡お待ちしております***********************************柑橘類の皮に含まれる精油成分のリモネンリラックス効果があるとされておりダイエットや免疫力、洗剤様々な効果が期待でき優れた成分として使われています最近では柑橘系の成分を使用した育毛剤も出ていますね~🍋リクエスト講座として柑橘オイルを楽しむLunch会を随時受け付けております。リモネンのプチ知識や安全な品質を徹底したCPTG品質のdoterra社の柑橘のオイル約8種類以上を香って体感していただけたり、アロマの活用法などのお話をしながらのLunch会です町田のちょっとした山間の中にある隠れ家的なレストランで🍴フレンチをベースにしたとても美味しいお料理がそろっていて大好きなお店です💛シェフの方が柑橘オイルに合うデザートを作っていただいております🍨そちらにお好みの柑橘オイルをたらしてお召し上がりいただくことが出来ます✨(ご希望の方のみで)doterraのエッセンシャルオイルは一部柑橘類などは食品添加物として扱われていますデトックス効果もあり100%抽出したオイルなのでとてもフレッシュな香りです✨ワークではリモネンの資料とお土産のオレンジオイルのサンプル付きですまた、お店のほうへは、お車でお越し頂くようになります(駐車場はございます ご参加の方にお店の詳細をお伝えいたします)参加人数などは、毎回2名様から5名様まで承っておりますご参加希望の方は、メールやDMなどでご連絡いただければと思います五感を感じながらのlunch会♬ お待ちしています😌お問い合わせ     mail         brilliantrose.m@gmail.com   Insstagram   @brilliantrose_m       Brilliant rose M うめだ まり